検索結果
リモコン

ゾーンモード表示
操作しているゾーン表示が点灯します。
ゾーン選択ボタン(MAIN、Z2、Z3)
リモコンで操作するゾーン(メインゾーン、ゾーン2、ゾーン3)を選択します。
電源操作ボタン(
)
電源をオン/オフします。
入力ソース選択ボタン
入力ソースを選択します。

チャンネル選択/ページ検索ボタン(CH/PAGE
)
ページを切り替えます。こちら
インフォメーションボタン(INFO)
ステータス情報をテレビ画面に表示します。こちら
カーソルボタン
項目を選択します。
バックボタン(BACK)
ひとつ前の画面に戻します。
システムボタン
再生に関する操作をします。
HDMI出力切り替えボタン(HDMI OUT)
HDMIモニター出力の設定をします。こちら

スマートセレクトボタン(SMART SELECT 1~4)
それぞれのボタンに登録している入力ソース、音量およびサウンドモードなどの複数の設定をワンタッチで呼び出します。こちら
サウンドモードボタン(SOUND MODE)
サウンドモードを選択します。こちら
リモコン信号送信窓
リモコンの信号を送信します。こちら
ライトボタン
ボタンを押すと、バックライトが約5秒間点灯します。こちら
