検索結果
オペレーションモードの設定(“On-Display”モード)
このモードでは、iPodの各種リストや再生中の表示を本機のディスプレイに表示します。
ここでは、“On-Display”でiPod内の曲を再生するまでの手順を説明します。
MODEを押して、“On-Display”を表示させる。
						 
   を押して再生したいファイルを選び、ENTERを押す。
 を押して再生したいファイルを選び、ENTERを押す。再生をはじめます。
| 表示モード | From iPod | On-Display | |
|---|---|---|---|
| 再生できるファイル | 音楽ファイル |   |   | 
| 映像ファイル |   |  | |
| 操作できるボタン | 本機のリモコン |   |   | 
| iPod |   |  | |
  音声のみ再生します。
 音声のみ再生します。
| 操作ボタン | 機能 | 
|   | 再生/一時停止 | 
|   | 停止 | 
|   | 前の曲にスキップ/次の曲にスキップ | 
|   | (長押し) | 
| RANDOM  | ランダム再生 | 
| REPEAT  | リピート再生 1曲リピートと全曲リピートを切り替えます。 | 
| MODE | On-DisplayとFrom iPodを切り替えます | 
|   | 項目の選択 | 
| ENTER | 選択項目の決定 | 
| INFO | アーティスト名とアルバム名の表示切り替え | 
ご注意
						万一iPodのデータを消失または損傷しても、当社は一切責任を負いません。
iPodの種類またはソフトウェアのバージョンによっては、機能の一部が動作しない場合があります。

 
  /
 /  
  
  
   
  
   
  
  
  
  