メニュー 一覧
メニューの操作をおこなうときは、参照ページをご覧ください。
本機はお買い上げ時の設定をおすすめの設定にしてあります。ご使用のシステムやお好みに合わせて本機をカスタマイズすることができます。
かんたん設定
設定項目 |
説明 |
参照ページ |
---|---|---|
かんたん設定 |
ネットワークの各種設定をウィザード形式で表示します。操作のしかたについては、別冊の「かんたんスタートガイド」をご覧ください。 |
– |
一般
設定項目 |
説明 |
参照ページ |
|
---|---|---|---|
オーディオ出力 |
アナログ音声出力の音量を固定にするか、可変にするかを設定します。 |
||
音量の上限 |
アナログ音声出力を可変にした場合の音量の上限を設定します。 |
||
言語 |
ディスプレイに表示する言語を選択します。 |
||
オートスタンバイ |
未使用時、本機の電源をスタンバイにします。 |
||
使用状況の送信設定 |
お客様の使用状況の情報を当社へ送信するかしないかの設定をします。 |
||
ファームウェア |
ファームウェアの最新アップデート情報の確認や更新の実施、およびアップデートとアップグレードの通知メッセージを表示するかしないかの設定をします。 |
||
|
アップデート |
ファームウェアをアップデートします。 |
|
お知らせ機能 |
アップデート、アップグレードの通知メッセージやその他のお知らせを表示するかしないかの設定をします 。 |
||
新機能の追加 |
ダウンロード可能な新機能を表示し、アップグレードします。 |
ネットワーク
設定項目 |
内 容 |
参照ページ |
||
---|---|---|---|---|
ネットワーク情報 |
ネットワークの情報を表示します。 |
|||
ネットワーク制御 |
電源がスタンバイ状態でのネットワーク機能の設定をします。 |
|||
フレンドリ名 |
フレンドリ名は、ネットワーク上に表示される本機の名称で、お好みによって変更できます。 |
|||
接続の設定 |
有線または無線LANの設定をします。 |
|||
|
有線LANを設定 |
有線LANの設定をします。 |
||
|
DHCP (オン)またはDHCP (オフ) |
DHCPの設定をします。 |
||
IPアドレス∗ |
IP アドレスの設定をします。 |
|||
サブネットマスク∗ |
サブネットマスクを入力します。 |
|||
ゲートウェイ∗ |
ゲートウェイの設定をします。 |
|||
プライマリーDNS∗ |
プライマリDNSを入力します。 |
|||
セカンダリーDNS∗ |
セカンダリーDNSを入力します。 |
|||
プロキシ |
プロキシの設定をします。 |
|||
接続を開始 |
有線LANへ接続します。 |
– |
||
Wi-Fiの設定方法 |
無線LANの設定をします。 |
|||
|
自動検索 |
Wi-Fi接続をアクセスポイント一覧から選択し、設定します。 |
||
iOS機器のWi-Fi設定を共有 |
iOS製品を使用して無線接続をおこないます。(iOS version 7以降) |
|||
WPS (Wi-Fi Protected Setup) |
Wi-Fi接続をWPS 方式で設定します。 |
|||
WEBブラウザ設定 |
Wi-Fi接続をウェブブラウザを使用して設定します。 |
|||
手動設定 |
Wi-Fi接続を手動で設定します。 |
“DHCP”の設定が“オフ”の時に表示します。
この操作で使うリモコンのボタン
