こんなときの解決方法
アナログオーディオ再生を高音質で楽しみたい
リモコンのDIG. OUTボタンを押して、デジタル音声出力をオフにしてください。こちら
DIMMERボタンを押して、ディスプレイの明るさを消灯にしてください。こちら
現在再生しているiPodの曲情報(曲名など)を本体のディスプレイに表示させたい
MODEボタンを押して、表示モードをRemote iPodモードに設定してください。こちら
電源オフ状態から簡単に操作する
ボタンまたは
/
ボタンを押すと、自動的に本機の電源が入り、最後に選択していた入力ソースの再生をはじめます。
“ネットワーク制御”の設定を“オン”にすると、AirPlay やMarantz “Hi-Fi Remote” App(マランツ・ハイファイ・リモート・アプリ)から起動と同時に再生操作ができます。こちら
iPodの充電だけをしたい
本機の電源を入れて、iPod を接続してください。その後電源が切れても満充電になるまでiPod の充電をおこないます。こちら
ネットワーク環境の切り替えや再設定をする
別冊の「かんたんスタートガイド」を用意し、設定メニューの“かんたん設定”をおこなってください。詳細な設定は、設定メニューの “ネットワーク” - “詳細な設定”でおこなってください。 こちら