検索結果
リモコン
付属のリモコンは本機だけでなく、Marantz製アンプも操作できます。
本機の操作

リモコン信号送信窓
リモコンの信号を送信します。こちら
ディスクトレイ開閉ボタン(
)
ディスクトレイを開閉します。こちら
電源ボタン(CD
)
電源をオン/オフ(スタンバイ)します。こちら
入力ソース選択ボタン
入力ソースを選択します。こちら

システムボタン
再生に関する操作をします。
プレイ/ポーズボタン( )
再生中にボタンを押すと、一時停止します。また、一時停止中および停止中にボタンを押すと、最後に再生した音楽の再生を再開します。
スキップボタン( )
再生中にボタンを押すと、次の曲を再生します。
スキップボタン( )
再生中にボタンを押すと、現在の曲の先頭から再生するか、前の曲を再生します。
ストップボタン( )
再生中にボタンを押すと、停止します。
入力ソースやオンラインサービスによっては、操作できません。
キューリスト呼び出しボタン(QUEUE)
キューリストを表示します。
プログラムボタン(PROGRAM)
プログラム再生をします。こちら
エンターボタン(ENTER)
選択した内容を確定します。
カーソルボタン
項目を選択します。

バックボタン(BACK)
ひとつ前の項目に戻ります。
数字/文字ボタン(0~9、a/A)
本機の文字入力や数字入力をします。こちら
ランダムボタン(RANDOM
)
ランダム再生をします。
リピートボタン(REPEAT
)
リピート再生をします。
スリープタイマーボタン(SLEEP)
スリープタイマーを設定します。こちら
音量調節ボタン(VOLUME
)
本機のアナログ音声出力端子(VARIABLE)から出力する音声信号の音量を調節します。この機能はリモコンの音量操作モードをネットワークCDプレーヤー操作モードに設定している場合に有効です。こちら

オプションボタン(OPTION)
オプションメニューをディスプレイに表示します。
入力ソースによっては、オプションメニューを表示しません。
データCDの再生範囲を選択します。こちら
ミュートボタン(MUTE
)
本機のアナログ音声出力端子(VARIABLE)から出力する音声信号を消音します。この機能はリモコンの音量操作モードをネットワークCDプレーヤー操作モードに設定している場合に有効です。こちら
セットアップボタン(SETUP)
ディスプレイに設定メニューを表示します。こちら
クリアボタン(CLEAR)
設定を取り消します。
インフォメーションボタン(INFO)
ディスプレイに表示する、再生中の曲情報を切り替えます。
ディマーボタン(DIMMER)
ディスプレイの明るさを調節します。こちら
アンプの操作

Marantz製アンプを操作できます。
入力ソース切り替えボタン(INPUT
)
ミュートボタン(MUTE
)
電源ボタン(AMP
)
ソースダイレクトボタン(SOURCE DIRECT)
音量調節ボタン(VOLUME
)
一部操作ができない製品もあります。
と
はリモコン操作モードの設定がアンプ操作モード(お買い上げ時の設定)のときに操作できます。こちら