検索結果
基本的な接続のしかた

市販のHDMIケーブルを使用して、本機のHDMI 1~3入力端子にゲーム機などのソース機器を接続する。
付属のHDMIケーブルを使用して、本機のHDMI出力端子とAVレシーバー/AVアンプの8K対応HDMI入力端子を接続する。
付属のACアダプターを接続する。
8Kまたは4K 120Hz映像対応の機器と接続する場合は、“Ultra High Speed HDMI”ケーブルをご使用ください。他のHDMIケーブルを使用すると、映像が映らないなどの問題が発生する場合があります。
壁に取り付けてご使用になる場合
付属の壁掛け用ブラケットを使用して、本機を壁に取り付けることができます。
壁への取り付けは、安全性確保のために専門施工業者へ依頼してください。
本機を壁に取り付けてご使用になる場合は、リモコン信号を受信できるように市販(別売り)のIRリピーターをご使用ください。詳しくは、外部のコントロール機器を接続するこちらをご覧ください。
ご注意
本機に壁掛け用ブラケットを取り付ける場合は、必ず付属のネジをご使用ください。付属以外のネジを使用すると故障の原因となります。
接続ケーブルを足や手に引っ掛けて本機を落下させることがないように、ケーブルを必ず壁などに固定してください。取り付け後は必ず安全性を確認してください。また、定期的に落下の可能性がないか安全点検をおこなってください。
取り付け場所や取り付け方法の不備による損害・事故において、当社は一切その責任を負いません。
付属のネジを使用して、本機に壁掛け用ブラケットを取り付ける。
壁掛け用ブラケットの マークがある方をおもて面にして取り付けてください。

市販の壁取り付け用ネジで、本機を壁に固定する。
