検索結果
Wi-Fi設定
無線LAN(Wi-Fi)ルータとの接続をおこないます。
ルータとの接続には次の方法があります。ご家庭の環境に合わせて接続方法を選択してください。
ネットワーク検索
テレビ画面に表示された接続可能な無線ネットワークの一覧から、接続したいネットワークを選択します。
見つからない場合は、“再スキャン”を選択してください。
iOSを使用
お手持ちのiOSデバイス(iPhone/iPod/iPad)を使用してネットワークに接続します。iOSデバイスと本機を接続することで、自動的に本機を同じネットワークに接続することができます。
本機とiOSデバイスの接続のしかたは、USBケーブルを使用する方法と、無線を使用する方法があります。
無線で接続する場合
iOS機器のファームウェアのバージョンがiOS 7以降に対応している必要があります。
USBケーブルを使用する場合
iOS機器のファームウェアのバージョンがiOS 5以降に対応している必要があります。
WPSルーター
WPSに対応したルータを使用して接続します。
接続のしかたには、プッシュボタン方式とPINコード方式があります。お手持ちのルータに合わせて、接続方法を選択してください。
プッシュボタン方式で接続する場合
ボタンを押す時間はルータによって異なります。
PINコード方式で接続する場合
マニュアル
接続したいネットワーク名(SSID)やパスワードを入力して接続します。
| 
											 SSID:  | 
										
											 無線ネットワーク名(SSID)を入力します。  | 
									
| 
											 セキュリティ:  | 
										
											 ご使用のアクセスポイントの暗号化設定に合わせて、暗号化方式を選択します。  | 
									
| 
											 パスワード:  | 
										
											 パスワードを入力します。  | 
									
| 
											 デフォルトキー:  | 
										
											 デフォルトキーを選択します。 “デフォルトキー”は、“WEP”で暗号化されているネットワークに接続する場合に表示します。  | 
									
無線LAN対応のパソコンやタブレットから、本機の無線LAN(Wi-Fi)の設定をおこなうこともできます。
ファームウェアのバージョンがiOS 7以降の機器をご使用になる場合は、“iOSを使用”の無線で接続する場合こちらでおこなってください。
