検索結果
リモコン

リモコン信号送信窓
リモコンの信号を送信します。こちら
入力ソース選択ボタン
入力ソースを選択します。こちら
システムボタン
再生に関する操作をします。
入力ソース切り替えボタン(INPUT)
入力ソースを切り替えます。こちら
ソースダイレクトボタン(SOURCE DIRECT)
ソースダイレクトモードのオン/オフを切り替えます。
こちら
インフォメーションボタン(INFO)
ディスプレイに表示する、再生中の曲情報を切り替えます。
キューリスト呼び出しボタン(QUEUE)
キューリストを表示します。

エンターボタン(ENTER)
選択した内容を確定します。
カーソルボタン(
)
項目を選択します。
バックボタン(BACK)
ひとつ前の項目に戻ります。
数字/文字ボタン(0~9、+10)
本機の文字入力や数字入力をします。こちら
ディマーボタン(DIMMER)
本機のディスプレイの明るさを調節します。こちら
ランダムボタン(RANDOM
)
ランダム再生をします。

電源ボタン(AMP
)
電源をオン/オフ(スタンバイ)します。こちら
リモートモード切り替えボタン
(REMOTE MODE AMP)
リモコンの操作モードを本機に切り替えます。
お気に入り登録/呼び出しボタン
(FAVORITES ADD / CALL)
“HEOSお気に入り”にコンテンツを登録したり、登録したコンテンツを呼び出したりすることができます。
音量調節ボタン(VOLUME
)
音量を調節します。 こちら

オプションボタン(OPTION)
オプションメニューをディスプレイに表示します。
入力ソースによっては、オプションメニューを表示しません。
ミュートボタン(MUTE
)
消音します。こちら
セットアップボタン(SETUP)
ディスプレイに設定メニューを表示します。こちら
クリアボタン(CLEAR)
設定を取り消します。
スリープタイマーボタン(SLEEP)
スリープタイマーを設定します。こちら
リピートボタン(REPEAT
)
リピート再生をします。
CDプレーヤーの操作

Marantz製CDプレーヤーを操作できます。
電源ボタン(CD
)
リモートモード切り替えボタン
(REMOTE MODE CD)
システムボタン
スキップボタン( 、
)
プレイ/ポーズボタン( /
)
ストップボタン( )
入力ソース切り替えボタン(INPUT)
インフォメーションボタン(INFO)
プログラムボタン(PROGRAM)
カーソルボタン(
)
エンターボタン(ENTER)
数字ボタン(0~9、+10)
ディマーボタン(DIMMER)
ランダムボタン(RANDOM
)

モードボタン(MODE)
セットアップボタン(SETUP)
クリアボタン(CLEAR)
スリープタイマーボタン(SLEEP)
リピートボタン(
)
一部操作ができない製品もあります。