検索結果
リモコン
本機の操作

本機を操作するときは、リモートモードCD切り替えボタン(REMOTE MODE CD)を押して、リモコンを本機の操作モードに切り替えます。
リモートモードCD切り替えボタン(REMOTE MODE CD)が約2秒間点灯します。
電源ボタン(
)
本機の電源をオン/オフ(スタンバイ)します。
こちら
リモートモードCD切り替えボタン(REMOTE MODE CD)
リモコンの操作モードをCDに切り替えます。
ピッチコントロールボタン(PITCH CONTROL -、RESET、+)
再生スピード(ピッチ)を変えて再生することができます。
こちら
スキップボタン(
、
)
停止ボタン(
)

インフォメーションボタン(INFO)
時間表示切り替えボタン(TIME)
カーソルボタン(
)
プログラムボタン(PROG)
プログラム再生をします。こちら
数字ボタン(0~9)
明るさ調節ボタン(DIMMER)
ディスプレイの明るさを調節します。こちら
ランダムボタン(RANDOM
)
サウンドモード切り替えボタン
サウンドモードを切り替えます。こちら

一時停止ボタン(
)
再生ボタン(
)
再生モード切り替えボタン(MODE)
再生モードを切り替えます。こちら
エンターボタン(ENTER)
セットアップボタン(SETUP)
メニューの設定をします。こちら
クリアボタン(CLEAR)
プログラムの登録を取り消します。こちら
A-B間リピートボタン(REPEAT A-B)
A-B間リピート再生をします。こちら
リピートボタン(REPEAT
)
リモートモードが“CD”のときも、アンプの操作ボタンでアンプを操作できます。
アンプの操作

マランツ製アンプを操作できます。
入力ソース切り替えボタン
ソースダイレクトボタン(SOURCE DIRCET)
消音ボタン(MUTE
)
電源ボタン(AMP POWER
)
音量調節ボタン(VOLUME
)
ネットワークオーディオプレーヤーの操作

マランツ製ネットワークオーディオプレーヤーを操作するときは、リモートモードNET切り替えボタン(REMOTE MODE NET)を押して、リモコンをネットワークオーディオプレーヤーの操作モードに切り替えます。
リモートモードNET切り替えボタン(REMOTE MODE NET)が約2秒間点灯します。
電源ボタン(
)
リモートモードNET切り替えボタン
(REMOTE MODE NET)
スキップボタン(
、
)
停止ボタン(
)
入力ソース切り替えボタン(INPUT)
インフォメーションボタン(INFO)
トップメニューボタン(TOP MENU)
カーソルボタン(
)
お気に入りボタン(FAVORITES)
数字ボタン(0~9、+10)
明るさ調節ボタン(DIMMER)
ランダムボタン(RANDOM
)

一時停止ボタン(
)
再生ボタン(
)
再生モード切り替えボタン(MODE)
エンターボタン(ENTER)
セットアップボタン(SETUP)
クリアボタン(CLEAR)
サーチボタン(SEARCH)
リピートボタン(REPEAT
)
リモートモードが“NET”のときも、アンプの操作ボタンでアンプを操作できます。
ご使用の際は、各機器の取扱説明書もあわせてご覧ください。