検索結果
7.1チャンネルのスピーカーを接続する
7.1チャンネルのサラウンド再生用システムです。
サラウンドバックスピーカーを使用するときの接続例
基本となる5.1チャンネルのシステムに、サラウンドバックスピーカーを使用した7.1チャンネルのサラウンドシステムです。

メニューの“アサインモード”を“サラウンドバック”に設定してください。こちら

サラウンドバックスピーカーを1本だけ使用する場合は、SURROUND BACK L端子に接続してください。
フロントハイトスピーカーを使用するときの接続例
基本となる5.1チャンネルのシステムに、フロントハイトスピーカーを使用した7.1チャンネルのサラウンドシステムです。

メニューの“アサインモード”を“フロントハイト”に設定してください。こちら

トップフロントスピーカーを使用するときの接続例
基本となる5.1チャンネルのシステムに、トップフロントスピーカーを使用した7.1チャンネルのサラウンドシステムです。

メニューの“アサインモード”を“トップフロント”に設定してください。こちら

トップミドルスピーカーを使用するときの接続例
基本となる5.1チャンネルのシステムに、トップミドルスピーカーを使用した7.1チャンネルのサラウンドシステムです。

メニューの“アサインモード”を“トップミドル”に設定してください。こちら

フロントDolby Atmos Enabledスピーカーを使用するときの接続例
基本となる5.1チャンネルのシステムに、フロントDolby Atmos Enabledスピーカーを使用した7.1チャンネルのサラウンドシステムです。

メニューの“アサインモード”を“フロントDolby”に設定してください。こちら

サラウンドDolby Atmos Enabledスピーカーを使用するときの接続例
基本となる5.1チャンネルのシステムに、サラウンドDolby Atmos Enabledスピーカーを使用した7.1チャンネルのサラウンドシステムです。

メニューの“アサインモード”を“サラウンドDolby”に設定してください。こちら
