logo
目次

はじめに

使用上のご注意
付属品
リモコンについて
本機の特長
各部の名前

接続のしかた

接続のしかた
アンプを接続する
デジタル音声入力端子付きの機器を接続する
デジタル音声出力端子付きの機器を接続する
パソコンと接続する
USB端子にiPodまたはUSBメモリーを接続する
ホームネットワーク(LAN)に接続する
その他の接続
RS-232C接続
FLASHER IN端子
リモートコントロール端子付きの機器を接続する
電源コードを接続する

再生のしかた

再生のしかた
基本操作
インターネットラジオを聴く
パソコンやNASに保存されているファイルを再生する
お気に入り機能
iPodの再生
USBメモリーを再生する
AirPlay機能
Remote play機能
ウェブコントロール機能
D/Aコンバーター機能で再生する (USB-DAC)

設定のしかた

メニュー 一覧
文字入力について
一般
ネットワーク
音量調節ボタンのリモコンコードを設定する

困ったときは

こんなときの解決方法
故障かな?と思ったら
お買い上げ時の設定に戻す
保証と修理について

付録

USBメモリーの再生について
D/Aコンバーターについて
インターネットラジオ局の再生について
パソコンやNASに保存されているファイルを再生する
用語の解説
登録商標について
主な仕様
寸法/質量
索引
PDFダウンロード

  • トップ
  • 接続のしかた
  • その他の接続

はじめに

使用上のご注意
付属品
リモコンについて
本機の特長
各部の名前

接続のしかた

接続のしかた
アンプを接続する
デジタル音声入力端子付きの機器を接続する
デジタル音声出力端子付きの機器を接続する
パソコンと接続する
USB端子にiPodまたはUSBメモリーを接続する
ホームネットワーク(LAN)に接続する
その他の接続
RS-232C接続
FLASHER IN端子
リモートコントロール端子付きの機器を接続する
電源コードを接続する

再生のしかた

再生のしかた
基本操作
インターネットラジオを聴く
パソコンやNASに保存されているファイルを再生する
お気に入り機能
iPodの再生
USBメモリーを再生する
AirPlay機能
Remote play機能
ウェブコントロール機能
D/Aコンバーター機能で再生する (USB-DAC)

設定のしかた

メニュー 一覧
文字入力について
一般
ネットワーク
音量調節ボタンのリモコンコードを設定する

困ったときは

こんなときの解決方法
故障かな?と思ったら
お買い上げ時の設定に戻す
保証と修理について

付録

USBメモリーの再生について
D/Aコンバーターについて
インターネットラジオ局の再生について
パソコンやNASに保存されているファイルを再生する
用語の解説
登録商標について
主な仕様
寸法/質量
索引

RS-232C接続

外部コントロール機器と接続します。

(接続にはストレートケーブルを使用します。)

Connection_RS232C
接続のしかた
アンプを接続する
デジタル音声入力端子付きの機器を接続する
デジタル音声出力端子付きの機器を接続する
パソコンと接続する
USB端子にiPodまたはUSBメモリーを接続する
ホームネットワーク(LAN)に接続する
その他の接続
RS-232C接続
FLASHER IN端子
リモートコントロール端子付きの機器を接続する
電源コードを接続する

back to top

ネットワークオーディオプレーヤー
Copyright © 2014 D&M Holdings Inc. All Rights Reserved.